2009年 6月の記事一覧

09年06月08日 23時08分16秒
Posted by: egawa
猫のみーちゃんが倒れていました!

急いで動物病院に・・・

受付で、

「ご予算はお幾らまでですか?」

(><)・・・・

たしかによく揉めそうなところなんだろうけど。。。


幸い点滴で復活を果たしました!


治療費は3万でした。

これを高いと見るか、安いとみるかは、

飼い主によって大きな差があるんだろうね~

※タイトルは今度ドラマがあるので。。。面白いシリーズなので宣伝宣伝。






興味のある方だけどうぞ↓↓↓↓
事務所
にほんブログ村
関西地域情報ブログ
東大阪地域情報ブログ
住まいのブログ
土地・不動産のブログ
士業のブログ
土地家屋調査士のブログ


09年06月08日 14時50分49秒
Posted by: egawa
本当に争っているのでしょうか?


仕事がら、お隣さんと土地の境界線でトラブルの相談などあります。

お客様がたいへん興奮しているとすれば、

まず心のケアが必要になるはずです。


しかし、土地家屋調査士だけでなく、士業への相談の時

本当にお客様の心まで考えてくれてるのでしょうか?


今は、ほとんど個人任せで、対応の良し悪しもピンきりです。

適切な処置ができれば、もう少し争いごとが減るような気がしてなりません。

しかし、適切な処置をするにはいろいろな問題があるように思います。


問題1 
 試験では、法律・手続き・一般教養のようなことができればよく、人の心を対象とするものは一切ありません。

問題2
 対人関係が鈍くなりやすい事務所経営

 士業の仕事がらの問題でもあります。

 士業の人(私も含めて)は心理学の専門家でもなければ

 カウンセリングのプロではありません。

 そして、事務所を開業すれば、1人又は少人数で事務所を経営するため、

 自分が事務所の頂点にいるため、人間関係に神経を使うことは少なくなります。

 そして使わない感覚は誰でも衰えてくるのです。

 対人関係が鈍くなってきても、それを自覚するのは難しいものです。

 そうならないためには?

 ・積極的に人に会う

 ・鈍くならないように努力する(省みること)

問題3
 士業同士の連携不足
 
 交流が少なく、合同事務所となっているところでさえ、立場が平等で無い場合や

 オフィスを合同で借りているだけ、のようなところもあります。

 各士業は専門分野に特化しているため、重複する内容に非常に弱いのです。


問題4
 士業団体に研修等あるが、業務知識が中心

 心のケアの問題は足を踏み入れにくいのか、
 
 必要性を感じていないのかは不明ですが・・・。

問題5
 争いごとの中に関わりたくない士

 分からないわけでは無いですが。。。

問題6
 事前予防的な活動が少ない。

 これが出来れば、トラブルは減るはずです。


などが主な問題のように思います。

つづく・・・

(士業の方へ、より良いサービスができる士業を目指しましょう)

※偉そうに書きましたが、私自身も問題を解決しなければならない1人です。


興味のある方だけどうぞ↓↓↓↓
にほんブログ村
関西地域情報ブログ
東大阪地域情報ブログ
住まいのブログ
土地・不動産のブログ
士業のブログ
土地家屋調査士のブログ